MENU

【実録】授乳期はぴよログ×Apple Watchで乗り切る

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

ねりきり

産後まず何がキツかったかって
やはり授乳だったかなと思います。

直母であろうとミルクであろうと、
乳をあげて日が昇り、日が沈んでいくあの感じ。
皆さま本日も本当にお疲れ様です。
あすわくbase ねりきりです。

私は気が付くのが遅かったのですが、
沢山の方がお使いのアプリ『ぴよログ』とApple Watchのコンビで
授乳が格段に楽になったのでお伝えさせてください!

目次

きっとあなたも使っている、万能育児記録アプリ『ぴよログ』

今では使っていない方を見つける方が難しいのでは?と思うほど
巷のお母さんたちが使っているアプリ『ぴよログ』
ねりきりもそれはそれは使い倒してきました。
授乳がなくなった今でも、やれ熱が出た、薬を飲んだ、となればとりあえず記録をとっています。

誰もが経験しているであろう【スマホがちょっと遠くにある問題】

そもそも、「授乳中はスマホを触らない」という方もいらっしゃると思います。
本当に素晴らしいことだと心から尊敬します。
かく言う私は自分の心身に余裕のない時はスマホを触ってしまうタイプでした。
(でもあの時間に見た何も考えずに笑えるドラマとか、ちょっと思い出笑
いつか紹介しますね)

そしてなにより、まずは授乳の時間を測るため、
スマホを起動⇒ぴよログを操作 という段取りがマストだったんですよね。

さて、そんなときに発生する問題。
【スマホがちょっと遠くにある問題】これです。届かないんです手が。若干。
既に産んでいらっしゃる方はご存じの通り、授乳中って動けないじゃないですか、ほぼ。
そして痛いじゃないですか、各所が。(どことは言いませんけど。)
時間を計測することを諦めて何となく頭の中でカウントしているうちに寝落ちていたことも数知れず。

胸のトラブル以外の全てを解決してくれたApple Watch

ちょっとこちらをご覧ください。

Apple Watchは選ぶ文字盤によって
「コンプリケーション」と呼ばれる
「文字盤に表示する機能を自分で選べる」システムがあります。
このコンプリケーションに『ぴよログ』を設定することで
なんと手元だけで授乳記録やおむつ替えの記録をつけることができるのです!!
乳腺炎とか、乳頭混乱とか、B地区(こらこら)の血豆とか
そういったことは一切解決できませんが!!!
授乳における一連の動きが驚くほど楽になって、気持ちまで軽くなったので
ぜひ最後までお読みください!

Apple Watchのコンプリケーションに『ぴよログ』を設定する方法

Apple Watchで『ぴよログ』をダウンロード・連携

スマホで【Watch】アプリを起動

コンプリケーションを設定できる文字盤をマイ文字盤に追加

沢山ある文字盤の中から、ご自身の見易いもの、使いやすそうなものをお選びください。
色も気分や季節に合わせて、お気に入りを見つけて下さいね!!
スマホ画面下部の文字盤ギャラリーから選択いただけます。

例えばこんな文字盤や

これも可愛いなぁ

コンプリケーション設定欄で『ぴよログ』を選択

コンプリケーション設定欄から『ぴよログ』を選択し設定します。
設定後は【現在の文字盤として設定】を押して、変更を反映させてくださいね。

設定完了!あとは手元で操作するのみ

いかがでしょうか。実際に授乳のシーンを体験してみていただくと
スマホを持たずにぴよログを使えるこの快適さ!!お分かりいただけるはずです!
そして、例えばタイマーをかけておけば、万が一ウトウトしてしまっても振動で
起こしてもらえます。音を鳴らさずバイブレーションに設定できるところも
子育て世代には嬉しいポイントですよね。

結論:育児にむけてまずはApple Watchを購入すべし

いやAppleさんの回し者とかではないんです。笑
確かに決してお安くない買い物です。
ただ使い勝手を考えると、「もっと早く買うべきだった!」とすら感じていただけると思います。
そして産後のママさんたちへ、まずは自分を大切にするためにぜひ購入をご検討ください!!
既にお持ちの方は、早速使い倒してくださいね☆

Apple watch と育児の相性が最高!なのはぴよログに限りませんので、
また続編を書きたいと思います。
それでは、本日も本当にお疲れ様でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2児の母(4歳と1歳)
長らく福祉専門職
今はちょっと現場を離れて働いております。
保有資格:社会福祉士・保育士・介護職員初任者研修などなど

子どもとの人生をちょっと豊かにする情報を等身大でお届けできたら嬉しいです。
本日も本当に本当にお疲れ様です。
(わたしも。笑)

コメント

コメントする

目次